SSブログ

初心者も必見!無料!!将棋定跡アプリ!!! 

【将棋の定跡 四間飛車】


※Androidアプリの紹介です。

Screenshot_2015-08-04-00-31-37.png


あの【将棋盤-棋譜研究アプリ】を作ったKazuya Maedaさんが、今度は将棋定跡アプリを作りました!

将棋の定跡が勉強できるアプリです。


将棋の初心者を脱出して上級者を目指すなら、一つでも多く定跡を覚え武器を増やすことは大事ですね。


今回のアプリも、もちろん無料で誰でもダウンロードができます。



無料なので全部ダウンロードして、自分の得意戦法を見つけて会得するのもいいかもしれません。



この定跡アプリは四間飛車以外にも沢山ありますよ。

これから随時増えていくと思われます。


2015年8月3飛現在、ダウンロードできる無料の【将棋の定跡】アプリは以下です。


【将棋の定跡】
■原始棒銀
■四間飛車
■三間飛車
■右四間飛車
■矢倉4六銀・3七桂
■矢倉中飛車
■矢倉5三銀右急戦
■米長流急戦矢倉
■横歩取り
■角換わり
■一手損角換わり
■超速3七銀


他、Kazuya Maedaさんのアプリ

将棋研究には必須!!
【将棋盤-棋譜研究アプリ】 まじぇの記事はこちら⇒【将棋盤-棋譜研究アプリ】

峠好きにはたまらない!
【日本の峠】




スポンサーリンク









【将棋の定跡】アプリの特徴


・著名な棋士の書籍を参考
・細かな変化手順
・各所に解説付き
・オフラインでも使用可能
・使い方は簡単


【将棋の定跡 四間飛車】を例にとると


藤井猛九段「四間飛車の急所」、渡辺明永世龍王「四間飛車破り」、羽生善治永世名人「羽生の頭脳」

上記書籍を参考にして【将棋の定跡 四間飛車】アプリは作成されている様です。


四間飛車 vs 居飛車側の定跡アプリになってますね。

以下、居飛車側の戦法です。


●鷺宮定跡
●4五歩早仕掛け
●4六銀右戦法
●4六銀左戦法
●棒銀戦法
●居飛車穴熊


それぞれの戦法にも変化手順が細かく分岐されています。


各所の主要な手には解説も書かれています。



あと、使い方は【将棋盤-棋譜研究アプリ】と一緒(画面右端をタップで駒の進む、左端タップで駒の戻る)


Screenshot_2015-08-04-00-33-35.png



番外アプリ【日本の峠】


私は長野県に住んでいたころは、峠が好きでよく峠にドライブに行っていました。

今回、Kazuya Maedaさんのアプリで【日本の峠】なるアプリがあるので当然の如くダウンロードしてしまった。


長野県の塩尻峠

懐かしい(^^♪


ここは地元の人は塩嶺峠と呼んでいると聞き知っていました。


さっそく【日本の峠】アプリを開いて塩尻峠を調べてみると!!


ありました!


解説に『地元では塩嶺峠(えんれいとうげ)とも呼ばれている。』と記載されています。


他にも詳しく塩尻峠のことが書かれてあり、峠好きにはたまらないアプリだ!!



将棋とまったく関係ないけど嬉しくて書いてしまった。


Kazuya Maedaさんの今後のアプリが気になりますね。



これからも面白い将棋アプリをどんどん作ってください...無料で...(*^。^*)






スポンサーリンク




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。