SSブログ

将棋駒落ち 四枚落ち定跡【1七桂戦法】其の壱 

もう一つの四枚落ち定跡【1七桂戦法】其の壱


駒落ち将棋の四枚落ち定跡として三つめの定跡です。


【1七桂戦法】其の壱ですが、其の参まであります。


この四枚落ち定跡1七桂戦法は、飛車香落ちの端攻めとしても使えるので覚えてて損はないですよぉ(*^^)v


今回の四枚落ち定跡1七桂戦法は、英三郎の館さんのサイトの四枚落ち講座を基にして、まじぇが追加の分岐とコメントを書いてフラ盤で編集しなおした四枚落ち定跡1七桂戦法です。

英三郎の館さんのサイトはこちら⇒http://www.geocities.jp/eisaburou_hp/index.html


今回の1七桂戦法の定跡も、変化手順がたくさんあるのでしっかり覚えましょう。


ではご覧ください。

四枚落ち定跡【1七桂戦法】


Android(OS)端末で[このプラグインはサポートされていません。]と表示される方はこちらを参考にしてください。
⇒ Android 4.4でもFlashをネイティブ再生できるブラウザ「FlashFox」




1七桂戦法

マイナビ 将棋レボリューション 激指13

マイナビ 将棋レボリューション 激指13

  • 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
  • メディア: CD-ROM




スポンサーリンク








まじぇの解説


1七桂戦法は手筋がたくさんあるのですが、その中の一つを紹介します。


局面図を見て、次の一手を考えてみて下さい。

2015-03-23a.png


答えは、▲2二と金のタダ捨てです。

△2二同金と取れば▲1四歩で銀が死にます。
△同金で本譜ですが、待望の飛車成をはたし勝勢となります。


この手は、英三郎さん「軽い」手として絶賛しておられる手で、「将棋では軽い手はほとんどいい手です。プロほど軽いもんです。」とコメントがあった手です。

まじぇは、妙手だと関心しました"^_^"


この、四枚落ち1七桂戦法は勉強にもなるし、下手の戦法としてもかなり有力そうですね。



次回、四枚落ち定跡【1七桂戦法】其の弐の予定です。

将棋関係で紹介したい記事があれば、予定に関係なくブログにアップしていきますのでそこのところは、よろしくお願いします(*^。^*)



羽生と渡辺 -新・対局日誌傑作選- (マイナビ将棋BOOKS)


ドキュメント コンピュータ将棋 天才たちが紡ぐドラマ (角川新書)




スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。